「五匹の猫」はオープン8周年を迎え、9年目を歩きだしました♪
毎年祝ってくれる従姉からお花が届きました。感謝♪ |
オープンした日のことを思い起こしました♪
飲食業初心者の私はずいぶん緊張しました。
その時、ハッチ店長はまだ生まれていませんでした。
色々なボランティアの方と出会い、関わり、たくさんのお客さまに愛していただき、「五匹の猫」は今の形になりました。ありがとうございました。
マダムが一人でゆっくり切り盛りしているので、「五匹の猫」は積極的に宣伝していません。ネットや通りがかりに見つけて来てくださるお客さまが喜んでくださるのが今の私の生き甲斐です。
まったり、いつも同じペースで、時々、ニャンズの誰かがちょこっと体調を崩すくらいでほかの保護猫カフェのようにドラマチックなことは起きません。
思い返せば、「五匹の猫」は当初目標だったオープン5年目が頂上だったような気がします。それから少しずつ、ゆっくり山を下っています。今は日々、なるべくゆっくり下りていきたいと思っています。
年を重ね、私自身や家人の体調が悪いときは臨時休業もあります。
ニャンズも年を取りました。
今後は隠れ家的な猫カフェとして、美味しいものをご用意して、ニャンズ共々、まったり営業していきますので、どうぞ変わらずよろしくお願いいたします。
ボクはまだまだ若い!働き盛りだニャ♪ ハッチ店長 |
オイラは相変わらずのイケにゃん♪ ウーロン |
アタチは今でも可愛いいアイドル系♪ チェリー |
ワタクシはお客さんを虜にする熟女系 ひめ |
えっ!覚えてくれてたんだ~ K.Hさん、Mパパママありがとにゃん♪ ハッチ店長 |